人気ブログランキング | 話題のタグを見る

最近気になる

最近気になるのは、





日本語。



歌を歌うのも 実際日本語が気になる。
言葉のもつ意味をとても考えてしまう。




たとえば、英語の forever


は、



ずっと
永遠に
果てもなく
際限なく
限りなく


など、、


まだたくさんあるのでしょう。

  


日本語を歌うことで、もう一度意味をしることができる。
教えている専門学校ではもっぱら 英語の歌や、アフリカ語、ポルトガル語などふれるけど。






そう


最近気になるのは、日本語。



今日 自分的ふいに出てきた中で、にいいなって思った日本語は



『とりとめもないこと』




この一言が今日のゴロ。
最近の中のヒットは、




『御の字』




日本語って表情ゆたか。






そう気になるのは日本語。
みんなはどんな日本語使ってるのかな。

# by ritsukovoice | 2008-10-25 04:57

11月の収穫祭

来月、楽しげな収穫祭での ライブ があります。


今回さそって くれたのは、ドラマーであり、農民の 神保 さん。



ご自身が実際米を育てている 三重県員弁で、 ライブをすることになって、誘っていただきました。棚田でのライブです。


なんと、ここだけの話、ギャラは 前代未聞の 新米30kg!!とちょびっと。
楽しみですねーー。



そして、明日は初のアレンジ&リハ day なんですが、 演奏曲目の何曲かが…


・落陽                   吉田拓郎 
与作(原keyで)            サブちゃん
・新しいラプソディー 、結詞     井上陽水


 
井上陽水は前にやっていた スワスティカ っていうバンドで歌っていたんですが、  



残り2曲………



んーー



とにもかくにも 今日は休みなので、



今からちょっとがんばります。
与作はかっこいい曲なので、気合入れます。




与作のサビに魂をこめて。

11月の収穫祭_f0187084_1420169.jpg


# by ritsukovoice | 2008-10-20 14:33

律 という字

うちのパパは 子供達の名前を自力でつけました。


姓名判断 完全無視笑。


私は 律子 でした。


音楽やるときは りつ子 にしています。


  

 ところ数年前のこと、あるお寺で ジャズのライブをさせてもらっったことあって、雅楽の方々とアンサンブル したんですが、




そのときにあまりにも 雅楽について知らなささすぎるっと思い、とことこ 図書館へ。



よくわからないけどなんとなく本を開く、、、そこには、、、、



   『律 という字は  女の人の声 という意味があります。』



とかいてあるではないですかーーー!

しかも 旋律 の律。


私はなんで わざわざ 『律』  だけ ひらがな にしたんだろう。



こんなにすてきないみがあるのに。


しかも私は11月生まれで、同じ時期に友達が教えてくれたんだけど、

律 っていう字は  っていう意味があるんだってと。





びびりました。






でも、、、うちのパパはそんなこと 全く知らず、律儀な子になれって つけてくれたんだけど、偶然にもわたしこんなにすてきないみを持つ 名前 を授かりました。




パパ、ありがとう!
って それを知るまえの ある日、


「律子 より りつ子 の方が 字画てきに芸能関係には イイらしいよ」 とわたしがいったら、両親そろって



   「おおそうかー市役所行って変えて来い!」



だって。



うちの両親って……素敵笑。

# by ritsukovoice | 2008-10-03 11:40

久しぶりの晴れ間

今、ひさしぶりに晴れてるー

午前中 JSのカラオケコーラスを急ぎで録ってきた。
アリプロ。 ゴシック ロリコン っぽいかっこうをする若者達が聞いてたり、アニメの好きな子が聞いてるのかわからないけど、歌詞とかすごい。

恐ろしい言葉がたくさん出てきて、綺麗な日本語も変わり果てたように感じるよー笑。
言葉はとっても大事。
私も知らぬ間にわがままなことを言ってるぽいから、ほんと気をつけなきゃいかん。



さて、夕方からは レッスン仕事。

今日は、なんだか忙しいはずなんだけど、久しぶりの晴天のせいか、とてもゆったり過ごせています。お昼ごはんも、エンジニアのEさんがおごってくれちゃって、ごちそうさまでした。へへ。


いま、16時29分くらい。

わたしの人生時計は ちゃくちゃくとすすんでいる。
何をしてても、時間は止まらない。

言葉も時間も、大事にしようっ と改めて思う、仕事の合間の、ひとりごと、、、、。

# by ritsukovoice | 2008-10-01 16:28

雨の9月

最近の私の体は ぼーっとしています。

今日は夕方の5時に、今日はじめてのご飯を食べました。
別に病んではいません笑。


でも頭の中では、いろいろ考えています。
歌詞のこともバンドのことも、仕事のことも。

遊びのことも。おいしいもののことも。




シンガーとしてのことも。


先日、ある人のライブを見ました。
声のシャワーをじょぼじょぼに浴びて、涙は勝手に流れ。
垢が取れて、子供みたいになりました。


また自分の歌の目標が見えてきました。
同じようになるのではなく、敬愛の念を持っての目標。
それが今の私のたからもの。
大事なもの。


みんなのたからものは なんですか?

# by ritsukovoice | 2008-09-29 21:13
line

Vocalist 清本りつ子 名古屋 ボーカル 数々のオリジナルバンド、ユニットでLive,Recordingと毎日はしゃいでおります。他にもCMソングとか私カラオケガイドなどで知らぬ間にの声を耳にしているかも!HP →http://ritsukovoice.net


by ritsukovoice
line